ページ一覧

#author("2024-05-08T10:08:02+09:00","","")
#author("2024-05-09T23:03:14+09:00","","")
[[医療コミュニケーション勉強会]]


* 2024年度前期勉強会予定表 [#sfa22996]


※毎週火曜日に輪読会・研究会をしています。&br;
(東京大学に学籍のある方は受講できる可能性がありますので、ご相談ください。学外からの参加も応相談。) ~

**日程 [#k983e060]
-毎週火曜日  
**内容(10:00〜12:00) [#s7ae27ab]
下記いずれか
-Health Communication 分野の論文の精読
--1時間程度かけていつの論文を発表+議論する
--1週間前までに論文の書誌情報をメーリングリストで周知し、wikiに書き込む
--参加者は発表当日までに論文に目を通してくる。(当日の論文配布はしない)
-研究発表
--1〜1.5時間程度で1名
-多読
--研究発表枠の予定が入らなかった週に実施
--スライド5枚程度、30分以内で1つの論文を紹介+議論(10分程度)
-輪読
--木原雅子(翻訳)、木原正博(翻訳)「質的研究法:その理論と方法−健康・社会科学分野における展開と展望 第5版」、メディカルサイエンスインターナショナル、2022/5/6.
--Pranee Liamputtong, Qualitative Research Methods, 5th ed., Oxford Univ Pr, 2019.
--30分発表+30分質疑応答の60分間で行う
(自身の関心やヘルスコミュニケーションの観点から内容を追加する)

**予定表(午前) [#u1c41b8a]
||||>|>|研究発表が10:00-11:00、輪読が11:00-12:00|
||日程|CENTER:場所|CENTER:担当|CENTER:種別|CENTER:タイトル|
|CENTER:1|4/9|入院棟1階レセプションルーム|寺田|輪読|第1章 質的研究の方法論的枠組みとサンプリング戦略|
|CENTER:1|4/9|入院棟1階レセプションルーム||||
|CENTER:2|4/16|管理研究棟第1会議室|長尾|輪読|第2章 質的研究における厳密性と倫理|
|CENTER:2|4/16|管理研究棟第1会議室|澤田|輪読|第3章 個別インタビュー|
|CENTER:3|4/23|管理研究棟第1会議室|浅井|多読|Assigning Responsibility for Depression and Diabetes: Frame Building Factors in Health Coverage|
|CENTER:3|4/23|管理研究棟第1会議室|長澤|輪読|第4章 フォーカスグループインタビュー|
|CENTER:4|4/30|管理研究棟第1会議室|澤田|多読|自主研究の報告|
|CENTER:4|4/30|管理研究棟第1会議室|浅井|輪読|第5章 非干渉的方法|
|CENTER:5|5/7|管理研究棟第1会議室|鄒|多読|Health acculturation of Asian migrants in the U.S.|
|CENTER:5|5/7|管理研究棟第1会議室|Thep|輪読|第6章 ナラティブエンクワイアリー|
|CENTER:6|5/14|管理研究棟第1会議室|千葉|輪読|第10章 質的ケーススタディ|
|CENTER:6|5/14|管理研究棟第1会議室|西家|輪読|第7章 メモリーワーク|
|CENTER:7|5/21|管理研究棟第1会議室|長澤|研究報告||
|CENTER:7|5/21|管理研究棟第1会議室|鄒|輪読|第8章 エスノグラフィー|
|CENTER:8|5/28|管理研究棟第1会議室|千葉|研究報告||
|CENTER:8|5/28|管理研究棟第1会議室|藤友|輪読|第9章 参加型アクションリサーチ|
|CENTER:9|6/4|管理研究棟第1会議室|西家|研究報告||
|CENTER:9|6/4|管理研究棟第1会議室||||
|CENTER:9|6/4|管理研究棟第1会議室|浅井|研究報告||
|CENTER:10|6/11|管理研究棟第1会議室|藤友|研究報告||
|CENTER:10|6/11|管理研究棟第1会議室|山田|輪読|第11章 グラウンデッド・セオリー|
|CENTER:11|6/18|管理研究棟第1会議室|澤田|研究報告||
|CENTER:11|6/18|管理研究棟第1会議室|寺田|輪読|第12章 質的データの分析|
|CENTER:12|6/25|管理研究棟第1会議室|劉|研究報告||
|CENTER:12|6/25|管理研究棟第1会議室|劉|輪読|第13章 質的研究申請書の書き方:計画の作成|
|CENTER:13|7/2|管理研究棟第1会議室|山田|研究報告||
|CENTER:13|7/2|管理研究棟第1会議室|山下|輪読|第14章 質的研究報告の書き方:ストーリーを語る|
|CENTER:14|7/9|管理研究棟第1会議室|寺田|研究発表||
|CENTER:14|7/9|管理研究棟第1会議室|西家|輪読|第15章 脆弱性の高い人々の研究|
|CENTER:15|7/16|管理研究棟第1会議室|長尾|研究報告||
|CENTER:15|7/16|管理研究棟第1会議室|鄒|輪読|第16章 質的な異文化研究|
|CENTER:16|7/23|管理研究棟第1会議室|鄒|研究報告||
|CENTER:16|7/23|管理研究棟第1会議室|劉|輪読|第17章 オンラインの質的研究|
|CENTER:17|7/30|管理研究棟第1会議室|Thep|研究報告||
|CENTER:17|7/30|管理研究棟第1会議室|千葉|輪読|第18章 質的研究の新たな方向性|