研修医の診療科・指導医への割当(詳細)

出典: EPOCマニュアル&FAQ

プログラム管理者トップメニュー

目次

研修日程詳細設定版:<5.研修医の診療科・指導医への割当>

主研修ブロックの設定

メインで研修を進めるブロックの設定を行います。
主研修ブロックでの重複設定はできません。

主研修ブロックの設定手順

  1. 研修ブロック を選択します(研修ブロックの入力の設定が必要)
  2. 診療科等 を選択します(ブロック担当診療科の入力の設定が必要)
  3. 指導医 を選択します(指導医の入力の設定が必要)
  4. 終了年月日~開始年月日 を選択します
  5. 右側に【新しい割当を入力】のボタンを押せば、登録完了です。


主研修ブロックの項目説明

  • 研修予定期間日数
    終了年月日~開始年月日の期間日数を表示します。(従来の研修期間日数と同じ)
  • 研修予定日数(土日/休日を除く)
    病院毎カレンダー設定で設定した土日/休日が引かれた日数が自動的に計算されます。
  • 予定外研修日数
    病院毎カレンダー設定で設定した土日/休日に研修を行なった等の日数を入力します。
    研修医・指導医も予定外研修日数を入力できます。
  • 休暇等日数
    研修予定日数のほかに休みが発生した場合等に入力します。
    研修医・指導医も予定外研修日数を入力できます。
  • 重複研修ブロック日数
    重複研修ブロックの設定した研修期間日数の数字が入ります。(重複設定が無い場合は0日)
  • 実研修日数
    全ての項目より自動計算で算出されます。
  • 更新履歴
    研修ブロックの修正や予定外研修・休暇等日数を変更した先生が履歴にのこります。


重複研修ブロックの設定

主研修ブロックの登録が必要です。
重複研修ブロックの設定後、重複研修ブロックに関わる主研修ブロックの終了年月日~開始年月日(期間)の変更が出来なくなります。また、削除も出来ません。

重複研修ブロックの設定手順

  1. 重複研修ブロックを選択します(研修ブロックの入力の設定が必要)
  2. 診療科等 を選択します(ブロック担当診療科の入力の設定が必要)
  3. 指導医 を選択します(指導医の入力の設定が必要)
  4. 開始年月日~終了年月日 を選択します
    自動的に重複する主研修ブロックが表示されます。
  5. 各主研修ブロック期間から割当てる研修期間日数を入力します
  6. 右側にある【新しい割当を入力する】ボタンで設定完了です


主研修ブロックの項目説明

  • 重複研修期間設定 研修ブロック(診療科等)
    開始年月日~終了年月日 期間設定後、自動的に主研修ブロックが表示されます
  • 研修期間日数
    各主研修ブロックから研修を割当てる日数を入力します
  • 実研修日数
    入力した重複の研修期間日数の合計が実研修日数として計算されます
個人用ツール