Bylaw

出典: mw_onsa

目次

お茶の水ニューロサイエンス協会会則

第一章 名称、事務局

  • 第1条  本会はお茶の水ニューロサイエンス協会と称する。
  • 第2条  本会の事務局は東京医科歯科大学脳統合機能研究センターに置く

第二章 目的および事業

  • 第3条  本会は、主に東京医科歯科大学ないしその関連施設に所属し、脳および神経科学の研究に従事しているあるいは関心を持つ研究者を対象に、
    • 1) 研究発表と意見交換の場を定期的に設けること。
    • 2) 研究者間の交流のなかから新しいプロジェクトを創出し、その研究活動を支援すること。
    • 3) 研究活動の実績を内外にアピールすること。
    • 4) 社会貢献の場を提供すること。

    により、東京医科歯科大学を中心とする脳・神経に係わる研究の発展を図ることを目的とする

  • 第4条  第3条の目的の達成のため以下の事業を行う
    • 1) お茶の水ニューロサイエンスセミナーの開催(大学院特別講義枠の活用)
    • 2) 他のセミナーや講演会への共催等の協力

第三章 会員

  • 第5条  会員は以下の通りで、当該年度の会費を納入し、所定の手続きを完了した者とする
    • 1) 正 会 員:脳および神経科学の研究に従事あるいは興味を持ち、本会の主旨に賛同する者とする
    • 2) 学生会員:本会の主旨に賛同し、脳および神経科学に興味を持つ学生とする 学生からは会費は徴収しない
    • 3) 賛助会員:本会の主旨に賛同し、脳および神経科学の発展を推進する法人とする
  • 第6条  入会は、住所、氏名、所属施設名、専門分野などを所定の申込用紙に記入して、事務局に提出することで完了する
  • 第7条  退会は、所定の退会届を提出することで完了する なお、2年以上セミナーに欠席あるいは会費を滞納した者は運営委員会で協議のうえ除名できる

第四章 役員

  • 第8条  本会の役員として以下のものを置く
    • 1) 代表 1名
    • 2) 運営委員会 若干名
  • 第9条  運営委員は会員の互選により選出される 運営委員は新しい運営委員を推薦できる
  • 第10条  代表は運営委員の互選により毎年選出され、総会の承認を得るものとする
  • 第11条  代表は本会を代表し運営を統括する

第五章 運営委員会および総会

  • 第12条  運営委員会は代表と運営委員から構成され、原則として定例会の時に行う
  • 第13条  運営委員会は、セミナーの講演者の決定、会計報告、名簿整理、共催セミナーへの協力、その他本会の運営に関することを検討する
  • 第14条  総会は原則として年1回開催し、代表がこれを召集し議長を務める 開催の日時、場所については事前に通知する
  • 第15条  総会は正会員の1/10、運営委員会は委員の1/2以上の出席をもって成立とする 総会、運営委員会の議事は出席者の過半数をもって議決し、可否同数のときは代表の決定にゆだねる

第六章 会計

  • 第16条  本会の会計年度は毎年4月1日から翌年の3月31日までとする
  • 第17条  本会の収入は年会費および寄付によってまかなう
  • 第18条  本会の会計は事務局にて実務を行い、会計係および会計監事が毎年総会にて報告する

第七章 会則変更

  • 第19条  会則の変更は、会員からの提案を運営委員会にて審議した後に、総会の承認によってこれを変更することができる

第八章 付則

  • 第1条  本会則は2001年5月31日をもって発効する
  • 第2条  正会員の年会費は2000円とする
  • 第3条  当分の間年会費はこれを徴収しない
  • 第4条  当分の間運営委員会は脳統合機能研究センターの運営委員会がこれを努める
  • 第5条  本会則は一部改訂が行われ2009年4月1日をもって発効する
個人用ツール